8月10日が810(ハート)と読めることから、1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを日本心臓財団が提唱しました。

みなさんも暑い夏の一日に、毎日休みなく働いている心臓を思いやり、健康について考える「こころとからだの休日」を過ごしませんか。

「健康ハートの日」プロジェクトは、日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会の三団体で共催しています。

2023年健康ハートの日 7月29日(土)〜8月10日(木)は健康ハートウィーク

健康ハートの日とは
健康ハートの日とは?その成り立ち、歴史、将来の目標について、日本循環器協会 幹事 原田睦生先生が解説します。

健康ハートウィーク2022の取り組み
7月28日(木)から8月11日(木・祝)は健康ハートウィーク2022。8月10日の健康ハートの日を中心としたこの2週間に、毎日休みなく働いている心臓を思いやり、健康について考えませんか。健康ハートウィーク実行委員長 木田圭亮先生が、盛りだくさんのイベントを紹介します!気になったイベントはぜひホームページでチェック...

2022年のイベント詳細

03

第3回 健康ハート・シンポジウム

8月10日(水)午後2時より東京・一ツ橋ホールにて開催。
*医療従事者向けです。

04

すごいぜ 心臓「小学生向け心臓教室(オンライン)」

8月11日(祝・木)午前10時~11時30分

06

集まれ!未来のドクター

心臓の専門医に聞く、プロフェッショナルとは?
~医学部受験から仕事まで本音で語ります!~
8月11日(祝・木)午後3時~(オンライン)
*高校生、予備校生向けです。

02

健康ハートの日2022×横浜FC サウロ ミネイロ選手と心臓病予防について学ぼう!!

7月30日(土)ニッパツ三ツ沢競技場にブース展示

05

減らせ突然死トークショー & 全国でPUSH!(オンライン)

8月11日(祝・木)午後1時~
アニメを見ながらの救命講習に、ご自宅から参加しませんか

07

健康ハートの日記念イベント

心臓弁膜症の治療・術後管理について
-抗凝固剤(ワルファリン)との付き合い方
8月11日(祝・木)午後1時~(オンライン)

01

JA秋田厚生連9病院 × 健康ハートウィーク2022

8月10日(水)JA秋田厚生連HPで公開
全米(コメ)が絶賛! 地産地消・減塩レシピ対決
JA秋田厚生連所属の全9病院の栄養課が参加する熾烈な減塩レシピバトル

01

健康ハートウィーク特別企画 循環器領域で東洋医学が貢献できること

7月28日(木)19:00~20:20(オンライン)
*医療従事者向けです。

01

あなたの街の調剤薬局とのコラボ企画!(お近くの薬局が会場)

7月下旬から8月下旬まで、神奈川県と奈良県の調剤薬局で開催中

08

心筋梗塞患者と家族インタビュー

心疾患を防ぐために明日からできること
(協会HPで8月10日公開)

08

現役医師たちにSUSURUの毎日ラーメン生活を見せてみた

ラーメンYouTuber SUSURU X 健康ハートウィークコラボ企画。詳細ページにても公開中。

08

心臓病をもってはたらく 知ってほしい先天性心疾患のいま

健康ハートウィーク実行委員会 X 全国心臓病の子どもを守る会

関連企画

心臓フォーラム2022 心不全から心臓を守ろう
(主催:NHK厚生事業団 NHKエンタープライズ)
日本循環器協会 X ハフポスト:心臓や血管の病気は予防ができる!(仮)

Instagram

#健康ハートの日 や赤をテーマにしたInstagram @kenko_heart_0810の投稿です

共催

日本循環器協会
公益財団法人日本心臓財団
一般社団法人日本循環器学会